本日のブログ担当は加藤です
最近はまた夏を思い出す感じの暑さですね。
雨よりは全然いいですが暑いです(´Д` )
それでは施工写真の説明です。
設置前

おしゃれな外壁ですね。最近のお家はみんなおしゃれです。
水平確認

水平器を使って水平に設置します。これをしないで曲がってついたら、せっかくのデザインアンテナがカッコ悪いですよね(笑)
コーキング処理


ベース金具の部分だけでなくビスを打った場所は全てコーキングを打ちます。
手間が掛かりますがこれも全てお客様の大切なお家ですので手は抜きません。
外壁に傷がつかないようにハシゴのクッションも完備!!
デザインアンテナ設置完了


今回は外側につけても中でも電波は変わらなかったので出来るだけ目立たない場所に設置させて頂きました。これでしたらデザインアンテナを知らない人でしたらアンテナがついていないと思ってしまいますよね(^-^)
新築の工事ではデザインアンテナが9割を占めています。見た目・耐久性全てにおいて抜群です!どうしても電波がとれない場合も御座いますのでその場合は屋根上のアンテナになりますが弊社ブログでは屋根上のアンテナはあまり出てこないですが弊社は屋根上のアンテナが一番得意です。
弊社で取り扱いしているデザインアンテナは高性能ですので他社製品より電波がとりやすいかと思います。
今回もばっちり設置がきまりました。
弊社ではアンテナはテレビを見るだけの物とは思っていません。やはり見た目も大事です。現在キャンペーンもやっていて価格もお手頃価格でデザインアンテナの工事が出来ますので是非ご検討ください。
アンテナ工事はなんでもお任せください
株式会社SYD
0120-951-339